財産目録表 |横浜・日本大通り 相続・遺産分割・遺言・遺留分の無料相談

メール予約も受付中
0120-150-833

[受付時間] 平日 9:30 ~ 19:00

財産の種類 評価方法
土地 農地 純農地・中間農地
倍率方式 = 固定資産税評価額 × 倍率
市街地周辺農地
市街地農地の80%の額
市街地農地
倍率方式、または宅地比準方式 = 宅地比準額 - 宅地造成費
※宅地比準額:その農地が宅地であるとした場合の価額
宅地 市街地にある宅地
路線価方式 = 「路線価 × 宅地面積」を土地の位置や形状により補正した額
路線価のない宅地
倍率方式 = 固定資産税評価額 × 所定の倍率
山林 純山林・中間山林
倍率方式 = 固定資産税評価額 × 倍率
市街地山林
その山林が宅地であるとした場合の価額 - 宅地造成費
私道 不特定多数の人が利用している場合
評価しない
特定の者のみ利用している場合
通常の宅地評価の30%で評価
土地の上に存する権利 耕作権 農地の自用地としての価額 ×( 1 - 耕作権割合)
永小作権 農地の自用地としての価額 ×( 1 - 残存期間に応じる割合)
※定めがない場合は40%
地上権 自用地としての価額×権利の残存期間に応じた割合
借地権 (原則)自用地としての価額 × 借地権割合
家屋 家屋 固定資産税評価額
賃家 固定資産税評価額 ×( 1 - 借家権割合)
借家権 固定資産税評価額 × 借家権割合(概ね30%)
建築物 門・塀など
再建築価額 - 経過年数に応じた減評価
庭木・庭石・池など
調達価額の70%相当額
有価証券 株式 上場株式
原則として相続開始日の終値、その月の終値の月平均額、その前月の終値の月平均額、前々月の終値の月平均額のうち、最も低い価額を評価額とします。
気配相場のある株式
上場株式に準じて評価
取引相場のない株式
会社の利益・配当・資産価額、または、相続税評価基準による純資産価額
預貯金 普通預金
通常貯金
相続開始日の残高
定期預金 相続開始日の残高 + 相続開始日に解約した場合の利子額
死亡退職金 受取金額 - 非課税枠( 500万円 × 法定相続人の数)
生命保険 受取金額 - 非課税枠( 500万円 × 法定相続人の数)
利付公社債 発行価額と相場価格のいずれか低い方 + 既経過利子の手取額
割引公社債 課税時期の最終価格(上場公社債)または、「発行価額 + 既経過償還差益の額」(その他)などによって評価
一般動産 調達価額
調達価額不明のものは新品小売価額 - 経過年数に応じた減評価
書画・骨董品 売買価額、および専門家による鑑定価額
貸付信託 元金 + 既経過収益の手取額 - 買取割引料
自動車 調達価額(課税時期において、その自動車を現況により取得する場合の価額)または、(新品の小売価額 - 経過年数に応じた減額)のいずれかを選択
電話加入権 取引相場がある場合は取引価額、取引価額がない場合は国税局長が定める標準価額
ゴルフ会員権 取引相場×70%

相続問題は
山本安志法律事務所にお任せください。

0120-150-833

[受付時間] 平日 9:30 ~ 19:00

メール予約も受付中
初回1時間相談無料

経験豊富な弁護士が、問題解決までワンストップでサポートします!